「表現力」「記述力」というと何かとってもややこしい勉強が
必要な感じがしますが、実は
「雨が降ってきたので、カサをさした」
この程度の文を書く力さえあれば、あとは簡単な練習で中学入試
で困らないくらいの記述力は付きます。
何回かに分けてその勉強法をお教えします。
まずは その(1)
読みやすい文を書こう。
人がひとつの情報を伝えようとすると(あることを言おうとすると)
平均して15字±5字ぐらいになります。この15字程度の分かりやすい
短文さえ書けるようになれば、30~40字の筋の通った文を書くことは
たいして難しいことではありません。
練習方法・問題作り
文を構成している単語を取り出して与え、文を作らせる練習です。
保護者の方が20字以内の短文を作り、語順を変え、助詞を取るなど
して次の例のような語の列を作り、文を作らせて下さい。
例… 来た 男の 背の高い こっち 人
本 おもしろい とても この 思いました
この練習で、正しく助詞を用いること、正しい語順で書くことを
学ばせます。たとえば「男の背の高い人」ではなく「背の高い男の
人」が正しいというように。
小学1.2年生で作文が苦手な子の場合は、簡単な4語文から始める
とよいでしょう。
例…けんかを お兄ちゃん した きのう
お父さん、お母さん、ガンバって問題を作ってください。
次回は今回の勉強で作った短文を2つつないで話の筋道のある
30字~40字の文を作る勉強法をお話しします。
コメント