設置クラス
お問い合わせ
アクセス
国語の話

表現力・記述力を養うための親子で行う勉強法(2)

 今回は表現力・記述力をつける勉強法その(2)として話の筋道の

ある30字程度の文を書く勉強法をお教えします。

 2つの文をつないで1つにする練習

 例題1.急に激しい雨が降ってきた。だから私はあわててカサを

     取り出した。

 これは「順接」というつなぎ方です。これを1つの文にすると

    -急に激しい雨が降ってきたので、私はあわててカサを

     取り出した。

 となりますね。

 例題2.急に激しい雨が降ってきた。しかし、私はあいにくカサを

     持っていなかった。 

 これは「逆接」です。1つの文にすると

    -急に激しい雨が降ってきたが、私はあいにくカサを持って

     いなかった。

 例題3.急に激しい雨が降ってきた。また、風も強くなってきた。

 今度は「並立・添加」と呼ばれる関係になっています。1文にすると

    -急に激しい雨が降ってきたし、風も強くなってきた。

 例題4.急に激しい雨が降ってきた。なぜなら、台風が上陸したからだ。

 「説明」という関係になっています。これをつなぐと

    -急に激しい雨が降ってきたのは、台風が上陸したからだ。

 となります。

 これらの例題を参考にして、保護者の方が2つの文を作り、それを

お子さまが1文につなぐという練習をしてください。

 筋の通った30字~40字の文がすらすら書けるようになります。

 与えられた文の続きを考えて書く練習

 例題1.授業中に隣の席の太郎が話しかけてきたので… 

 例題2.今日学校から帰ってきたら…  

 この続きを自分で考えて1つの文を書き上げる練習です。

1文で完結すること、出来れば全体で30字~40字ぐらいの長さになる

ようにすることを心がけてください。 

 作文に対する苦手意識がなくなり、記述式の長い答えを書くことも

抵抗がなくなってきます。

 表現力・記述力を養うための親子で行う勉強法(1)と(2)、

 ぜひ続けてみてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP